クリスマス風に色を変えてみました…(^^)3年生の受験の方も、続々と合格通知をいただいていますヽ(*^^*)ノ一部を紹介しますと…慶應義塾大学、立命館大学、立教大学、関西大学、南山大学…3年生の日頃からの努力の賜物です。立派!立派!「信愛は、出口が違いますね!!」とよく言われます。きっと、頑張った人には、きちっと応えられる学校なのだと思います(^○^)12日には、スポーツ特別枠試験が行われ、2010年度の入試もスタートし、また新しい方々との出逢いに恵まれそうで、たいへん幸せです。あっという間に12月…。インフルエンザに期末試験が心配です… (;^_^A アセアセ・・・
テニスコートにある部室前には、干し柿が並べられています(^^;

先日、榎本先生と3年生が柿取りに出陣!!
2日ほどかけて、皮をむき、紐に通して上手に吊っています(^^♪
金曜日から期末試験が始まるため、今週は勉強モードに
切り替えています(^^;
しかし、1年生を中心にインフルエンザが流行っており、
今日から学級閉鎖に…(; ;)
試験は、どうなることやら…(^^;
国際ジュニア選手権大会に出場する、花泉美選手(信愛中学)と藤崎安葉選手が
ニュース和歌山に掲載して頂きました(^^♪
(「軟式テニス」とあるのがチョット…(^^; )
国際ジュニアまで1ヶ月を切り、2人ともダブルス、シングルスの練習に
余念がありません(^.^)
応援よろしくお願いします。!(^^)!
また、卒業生でU-20の日本代表で出場する早稲田大学の安川真璃子選手が
17日に行われた全日本学生インドア大会で見事、優勝されました!(^^)!・!(^^)!・!(^^)!
おめでとうございま~す。早稲田大学女子初の全日本タイトルだそうです(^^♪
渕田選手(左)と安川選手(早稲田大学)
卒業生の活躍、現役生にも大きな力になります!!
今週末は、競技者育成プログラムStep4に白神、藤崎、由田、佐々木、与座、花(信愛中学)
の中高生なんと6名が宮崎で全日本メンバー入りをめざして頑張ります!!
同じく週末には、長良川カップに全員出場します!!
みんなで力を合わせて、元気に頑張ります!!
でも、寒くなってきています(>_<)
インフルエンザにも気をつけないと…(^^;
12月18日から三重県四日市市で行われる第1回 国際ジュニア選手権大会に
藤崎安葉選手が日本代表として出場することが決まりました!(^^)!
また、和歌山信愛女子短期大学附属中学校の花泉美選手もU-15の日本代表選手として
決定しました!(^^)!
詳細は、日本ソフトテニス連盟ホームページ(こちら)
U-21には、2007年度卒の安川真璃子選手(早稲田大学2年)がU-15男子で
村田匠選手(西和中学校)がそれぞれ選ばれ、信愛、和歌山県にとって、
たいへんうれしい知らせとなりました(^^♪
皆さんのあたたかいご声援をお願いいたします!(^^)!
全日本選手権大会2日目は、3回戦から5回戦(Best8)まで行われました(^^)
由田・藤崎ペアは、有田・宮下ペア(ワタキューセイモア・タカギセイコー)にG2-⑤で
敗れました。
明日の準々決勝の組み合わせは、
膳亀・石田(タカギセイコー) vs 井上・高塚(鶴崎クラブ・ワタキュウーセイモア)
市川・渡邊(ヨネックス) vs 東田・藤本(東芝姫路)
高橋・中村(山口県体育協会) vs 山口・山下(東京女子体育大)
逢野・海江田(NTTドコモ四国・ヨネックス) vs 中川・阿部(ナガセケンコー)
です。信愛の卒業生では、石田選手と中川選手です!(^^)!
頑張ってほしいです!!