近畿高校選手権大会 団体戦で3年ぶり8度目の優勝を果たすことができました(^^)
酷暑のなか、保護者、卒業生の皆様をはじめ多くの関係者の方々に応援して頂きました。
本当にありがとうございました(^^)
団体戦 優勝(3年ぶり8度目)
2回戦 信愛女短附 ③‐0 吹田(大阪)
3回戦 信愛女短附 ②‐0 一条(奈良) 準々決勝 信愛女短附 ②‐0 鳥羽(京都)
準決勝 信愛女短附 ②‐0 須磨学園(兵庫) 決 勝 信愛女短附 ②‐0 京都光華(京都)
本当に暑く、選手も応援もたいへんでしたが、力を合わせて目標の優勝ができました。
約3週間後に迫ったインターハイに向けて、頑張って練習していきます!
ご声援、よろしくお願いします!(^^)!
それと和歌山県の粉河高校が準々決勝で強豪の淀之水高校を破り、ベスト4に入りました!(^^)!
スポーツの強化では私立の学校が多いなか、県立高校で素晴らしい戦いぶりでした!!!
このチームの選手たちとは1年生の時から一緒に合宿をしたり、練習をしていたのでとても感動しました(^^)
これからも和歌山県のレベルがどんどんあがっていければと思います(^^)
モンゴルからうれしい知らせが入りました(^^)ニコ
日本選手団は元気に頑張っているそうです!!
速報です!
☆女子ダブルス
優勝 西村・林
準優勝 花・平久保
3位 小谷・天満
3位 モンゴル
☆女子シングルス
優勝 花 泉美準優勝 西村 美咲
3位 小谷選手
3位 平久保 安純
☆国別団体戦
優勝 U-15
準優勝 U-17
☆ミックスダブルス
優勝 西村・能口
準優勝 中野・榎
3位 花・山口
3位 小谷・大澤

みんなよく頑張りました!(^^)!
体調に気をつけて帰ってきてほしいです!