信愛は22日終業式でした(^^)
クリスマスマスミサが行われ、とっても素敵なクリスマスを迎えられそうですね!(^^)!
学校のホームページにアップされています(^^)
http://www.shin-ai.ac.jp/news_img/227-1.jpg
県インドア大会(ハイスクールジャパンカップ県予選)が行われました(^^)
決勝はファイナルデュースの大接戦!!!!
与座・内山ペアが優勝しました。

優勝 与座・内山ペア
2位 村上・林ペア
3位 佐々木・岡脇ペア
3位 西村・小泉ペア
24日~27日まで香川遠征です!
今年もクリスマスは香川で迎えます(;^_^A アセアセ・・・
年末の慌ただしい時期ですが、ケガや事故のないように気をつけて頑張っていきたいと思います!!
応援よろしくお願いします。
広島県で開催されていた日本リーグは、東芝姫路が優勝しました!おめでとうございます(^^)
詳細は、広島県ソフトテニス連盟
たくさんの卒業生が出場していました!(^^)!
NTT西日本 熊鳥裕子選手、榎本有花選手
東芝姫路 柴崎由佳選手
ナガセケンコー 中川静香選手、藤崎安葉選手
ヨネックス 中村朱里選手
タカギセイコー 石田菜摘選手
信愛の卒業生は、卒業してからもソフトテニスを継続する選手が多く、学生・実業団を問わず、頑張ってくれています!!
後輩たちは、そんな先輩たちに憧れ、目標になります!
これからも頑張って下さいね!(^^)!
今年も恒例?の大根掘りのお手伝い?(お手伝いになっているかわかりませんが・・・(;^_^A )に行ってきました(^^)
最近はペンを持つ機会が多い3年生たちは、久しぶりの運動?に翌日は筋肉痛だとか・・・(;^_^A アセアセ・・・
いい経験をさせていただきました(^^)
ありがとうございました!
すばらしい笑顔です!
朝礼で中高生全員が体育館に入り、高校バレーボール部とバスケットボール部の全国大会壮行式を行いました!(^^)!
今年から「春の高校バレー」が1月開催となり、高校3年生が出場する最後の全国大会となりました。今年の夏から近畿の強豪に割って入り、大活躍の信愛バレー部の活躍に期待しています(^^)
バスケットボールは、5年連続出場の「ウィンターカップ」に出場します!! (^^)
年末年始、信愛運動部の生徒たちは大忙しです!
壮行式に続き、表彰伝達式を行いました!しばらく期間があいていたこともあって、盛りだくさん!!!
なぎなた部をはじめとする運動部、中学ソフトテニス部 県インドア上位独占! 女子柔道、県大会個人準優勝! 漢字検定 各級優秀者! 理系女子生徒による科学研究交流発表会!! 税についての作文コンクール 県税事務所長賞!!・・・
とにかく元気な信愛です !(^^)!
12月に入り、街の様子はすっかり秋から冬になっていますが、和歌山は比較的、暖かい日が続いています(^^)
今日も17℃ぐらいありました(*^^)v
10日ほど前の和歌山城紅葉谷庭園の紅葉です(^^)
半袖で十分、汗もかいて練習に励みたいところですが、期末試験の真っ最中です(;^_^A
生徒たちは、頭の中にいっぱい汗をかいているみたいです(^^)ニコ
先週、校長先生にご招待頂き、修道院で食事をいただきました!
とっても楽しい時間を過ごすことができました(^^)

試験が終わると、県インドア大会、冬休みの合宿と続きます!
元気に頑張っていきます!
競技者育成プログラムStep4・ジュニアジャパンカップは、信愛中学・高校とも大健闘でした!(^^)!
U-17シングルスで花泉美選手が準優勝!!
結果は、宮崎県ソフトテニス連盟
長良川カップは、ベスト8でした(-.-)
26日に期末テストの時間割発表があり、テストも近づいてきました(;^_^A
両立できるように頑張ります!!
保護者の皆様、いつもご覧頂いている皆様、なかなか更新できず、すみません(>_<)
2学期は行事が目白押しで・・・(;^_^A アセアセ・・・ 体育祭では、みんな楽しみました!!
日ごろ鍛えている運動部は、リレーでも速かった~(;^_^A
3年生の綱引き・・・対戦するチームに男性の先生が4、5人応援に入りましたが、やっぱり運動部のクラスに負けました(;^_^A
凄い力なのか?凄い重さなのか?わかりませんが・・・(^^)

3年生の受験勉強も頑張っています!!受験勉強に加え、面接練習、小論文対策・・・ラケットを鉛筆に持ちかえ、頭をフル回転しています!
1,2年生は、明日から新人戦です!(^^)! 台風の影響も心配されましたが、何とか大丈夫のようです(^^)
10月31日 団体戦・個人戦
11月 1日 個人戦
白浜町日置テニスコート
近畿インドア大会(1月)→全国選抜大会(3月)につながる大切な大会です!
全員で力を合わせて頑張ります! 応援よろしくお願いいたします!(^^)!
金曜日から2学期中間考査が始まりました(;^_^A
中だるみになりやすい時期ですが、しっかり勉強して力を発揮してもらいたいものです(;^_^A アセアセ・・・
千葉国体、成年女子は東京都が優勝しました!(^^)!
東京都チームには、信愛の卒業生の中川静香選手、藤崎安葉選手が出場していました!!
おめでとうございま~す!(^^)!
それにしても千葉国体は、素晴らしかったです!
千葉県の一体感のある取り組みは、学ぶべきところが多くありました(^^)
そして少年男女の応援は凄かった!ベンチに関係なく、どこも千葉県の応援でいっぱいでした(^^)日頃は、ライバルとして戦っている選手たちだと思いますが、この日だけは「チーム千葉」として全員で戦っていました!
選手も応援もあきらめず、最後まで一生懸命ボールを追いかけている姿に感動しました!!
成年の試合は見れませんでしたが、きっと素晴らしい試合だったと思います。
千葉県の皆様、本当にお疲れさまでした(*^^)v
あの雨さえなければ・・・(;^_^A
ところで!!
信愛では、2011年度 受験生を募集しています。
テニスの技量に関わらず、「信愛で頑張りたい!」という中学生をお待ちしています!!
・入試制度は・・・?
・成績は・・・?
・勉強とクラブと両立できるの・・・?
・授業料やクラブでの費用は・・・?
・寮は・・・? などなど
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ先は、こちら(入試対策室)
詳しい資料も送付させて頂きます!!
よろしくお願いいたします。
入試説明会のポスターです(^^)

全日本ジュニア選手権大会 U-14 1位トーナメントで優勝した花泉美選手!!
春の都道府県対抗 個人戦、夏の全国中学生大会 個人戦に続く3冠目!!!!(^^)!
本当に凄いです!!

信愛中学校の生徒は、クラブをしている生徒も同じように課題やテストを受けています(;^_^A
宿題も盛りだくさん!!(;^_^A アセアセ・・・
試合で抜けるときは、出発前に週末課題を先にもらってやっています!!(本当にエライ!!)
中学・高等学校のホームページで、日々の生活を先生方が「つぶやく」?
『百人一筆』というコーナーがはじまりました(^^)ニコ
日頃の学校生活を垣間見ることができます!ぜひ、ご覧ください!
『百人一筆』新校舎Ⅰ期工事の起工式が行われました(^^)
いよいよ来年8月の完成に向けて、建設がはじまりました!
学校ホームページ
国体に向けて、最後の追い込みです!
ご声援、よろしくお願いします。
全日本ジュニア選手権大会が広島市で行われました!(^^)!
今年からシングルスのみの開催となり、1日目予選リーグ、2日目決勝トーナメントの日程で行われました。
信愛中学から全中チャンピオン花泉美(U-14)平久保安純(U-17)
信愛高校から全日本アンダーの
由田 優希(U-20)
西村 美咲(U-17)
林 由紀子(U-17)
にそれぞれ出場しました(^^)
U-14 1位トーナメントで花選手が見事、優勝しました!(^^)!
詳しい結果は、広島市ソフトテニス連盟ホームページ
全国中学生大会の活躍が「報道ワカヤマ」に掲載されました(^^)
とてもいい笑顔です(^^)ニコ
千葉国体まで2週間となりました!
しっかり練習して、優勝目指して頑張ります!(^^)!
競技者育成プログラムStep3近畿ブロック強化練習会・選考会が紀三井寺テニスコートで行われました(^^)
連日、厳しい暑さの中、選手たちは頑張っていました(;^_^A
選考の結果、信愛中学・高校からたくさんの選手が選ばれ、11月のStep4(宮崎市)に進むことができました!(^^)!
全日本アンダーに入り、スケールの大きな選手に成長してほしいと思います!!
U-14
泉谷選手(大阪)、藤木選手(大阪)、澤本 瑠衣(信愛中)
U-17
小泉 友梨恵、与座 摩璃亜、西村 美咲(以上信愛高)
U-20
由田 優希(信愛高)、足高選手(大阪)