トキめき新潟国体 少年男女 最終日
1回戦 和歌山 ③-0 北海道
2回戦 和歌山 ②-0 石 川
準決勝 和歌山 ②-1 岡 山
決 勝 和歌山 1-② 広 島
白神・相川 1-④ 柏原・石井
由田・藤崎 ④-2 岡本・中野 佐々木・佐々木 2-④ 森田・大槻

準優勝でした!(^^)! 詳細は公式ホームページ
強風(暴風?)でたいへんでしたが、選手たちはよくがんばりました!(^^)!
少年男子も8位入賞でした(^^♪

このチームで戦うのも最後になりました(^^;
全日本選抜・ハイジャパ・インターハイと優勝し、最後の国体にかける意気込みも
強いものがありました。最後まで、本当にしっかり立派に戦いました。
これからも応援してくださっている皆様や裏方として支えてくれたチームメイトに
感謝し、さらに高いステージで戦える自分へと成長していってほしいと思います(^^♪
来週には、中間テストの期間となります。約1ヵ月後には、新人戦もあります(^^;
新チームのチーム作りも急ピッチで進めていかないと…(・・;)
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました(^^)
これからも応援よろしくお願いします。
第64回 国民体育大会 新潟トキめき国体がはじまりました(^^♪
ソフトテニス競技も上越市で、明日から競技が始まります。
今日はオープニングセレモニーが行われました(^^)
一戦、一戦、応援してくれている方々のお気持ちを胸に、
しっかり戦いたいと思います。

応援よろしくお願いします。
18日、県民文化会館で国民体育大会の和歌山県選手団結団壮行式が開催されました(^^♪
40競技に出場する役員・選手・監督約340人が新潟での健闘を誓いました(^^)
このチームで戦う最後の団体戦。3年生にとって最後の団体戦。最後まで気を抜かず、1年生から
3年生まで、誰ひとり休むことなく練習に励んでいます!(^^)!
みんなで応援は行けませんが、しっかり心でつながって、もう一度、挑戦者となって戦って欲しいと
思います。
皆様のご声援、よろしくお願い申し上げます。
新学期がはじまり、慌しい日々が続いています(^^;
夏季大会、日・韓・中ジュニアに続き、Step3に続き、2学期が始まりました(^^)
8月31日には、生徒会主催で祝賀会を開いて頂きました。

卒業アルバム用のクラブ写真の撮影もありました!(^^)!
ちょっとかっこいいでしょ(^^;
この時期は、何かと大変です(; ;)
国体に向けて…!
新チームづくり…!
3年生の受験…!
2010年度の入試…!
これから、ちょくちょく更新していきます(^^;